代表者 | 橋本 美春 |
---|---|
代表者の所属 | 株式会社大竹組 工事主任 |
構成員・職種 | 徳島県・岡山県・和歌山県・高知県に所在する建設企業等18社に所属する女性の技術者・技能者・事務職員など |
設立・沿革 | 平成27年2月設立 |
お問い合わせ先 |
代表者 | 橋本 美春 |
---|---|
代表者の所属 | 株式会社大竹組 工事主任 |
構成員・職種 | 徳島県・岡山県・和歌山県・高知県に所在する建設企業等18社に所属する女性の技術者・技能者・事務職員など |
設立・沿革 | 平成27年2月設立 |
お問い合わせ先 |
会員以外の建設会社の女性活躍も応援しています
~女性の視点で考える災害対応と事業継続~
大規模災害時に道路啓開や応急復旧活動に従事する建設企業同士が相互支援することは、地域防災を担う建設業界の災害対応力の強化に繋がるため、徳島県・岡山県・和歌山県・高知県に所在する建設会社等18社で、災害対応に向けた企業連携体制の継続的な構築に取り組んでいます。
また、「女性目線からの気づき」を活用することで、職場環境改善や各社社員同士の相互理解、女性の業務役割の有用性や強みを再認識かつ明確化にし、平常時の社内業務体制を改善する機会にも繋がっています。
なでしこパトロールでは、コロナ禍におけるパトロールの在り方を考え、密にならない形で、安全対策・感染予防・衛生環境・働きやすい環境などについて、女性目線でチェックをしました。また、TV会議システムを利用したパトロールにも挑戦しました。
連絡協議会では、TV会議システムを取り入れ、連携内における意思疎通を図っています。
オリジナルキャラクターを作成し、HPやFacebook、大学講義で発信するなど、PR活動にも力を入れています。
※掲載内容に関しますお問い合わせは、「なでしこBC連携」へお願いいたします。